【失敗談】コーヒーと甘いものがやめられなかった結果
理想はわかるけど、実際は難しい マエマコさんの説明する食生活は理想だけど、そんな食生活はなかなかできません。 こんなメッセージをいただきました。私のブログを読んでいると、完璧にできないといけないと思ってしまう方もいらっし...
理想はわかるけど、実際は難しい マエマコさんの説明する食生活は理想だけど、そんな食生活はなかなかできません。 こんなメッセージをいただきました。私のブログを読んでいると、完璧にできないといけないと思ってしまう方もいらっし...
良い油とはどんな油? メルマガ読者さんよりご質問いただきました!ありがとうございます! 「良い油」とは具体的にどんな油なんでしょうか?抽出ではなくて圧搾した米油や菜種油? できるだけ油を避けていて、肉や魚にもわりと油分あ...
前回、「自然療法から見る癌〜もしもの時に主体的に生きるために〜」というオンラインイベントでご一緒したまなみんと、認知症に関するオンラインイベントを行います。 まなみんのブログはこちら → 「タワマンで自給自足」まなみん...
玄米は消化に悪いと聞いたのですが・・・ メルマガ読者さんからご質問がありました。いつもありがとうございます! 玄米はミネラルも豊富で血糖の急上昇もなく体にいいと言われていますが、消化が悪く人によっては便秘になったり悪い影...
またまたすごい体験談です。 かゆみが出る仕組み メルマガ読者さんから、こんなお悩みが届きました。 私は半年前から全身がかゆいです。病院で薬をもらいましたが治りません。ストレスか洗剤か食べ物か何が原因なのかな?と考えるよう...
母方の祖母は大正15年(昭和元年)に生まれ。今は足腰が弱くなり、施設に入所しているが、つい2〜3年前までは、元気に一人暮らしで家庭菜園を楽しんでいた。私はしばらく会えていないので、母から聞く話だが、いろいろ億劫になってい...
健康診断の結果を自然療法の視点から見るオンラインサービスを始めました。自分自身の健康管理に対する関心を高め、自然療法を取り入れるためのヒントを提供します。 健康診断の結果が来たけど、何から始めていいのだろう・・・? 血圧...
自然療法やってみたい気持ちはあるのですが、こんなにつらそうならもう早く薬で楽にしてあげた方がいいんじゃないかなって気持ちになります。 初めて自然療法のお話しを聞いた人から、こんなふうに言われることがよくあります。正直な気...
軽い喘息発作にこんにゃく湿布 今日は、自然療法を実践してくださった方の体験談をご紹介します。 先日、息子さんが軽い喘息発作を起こしたそうです。 以前だったら大慌てで救急を受診するために小児病院に駆け込んでいたそうですが、...
「自然の恵みを活かして健康に!野草採り体験@きらくる村」の開催報告です。 もう「楽しかった〜」の一言なのですが、それでは全然伝わらないので、説明していきたいと思います。 まずは集合して野草摘みへ 自然の専門家あきらさんに...