薬をやめたいけど怖かった。私が自然療法に出会うまで
子どもの薬をやめたいと思ったきっかけ 「喘息の薬は一生飲み続ける必要がある」長男が3歳で喘息と診断されたとき、先生からそう言われました。 その言葉を聞いた瞬間、胸がぎゅっと締め付けられました。看護師として働いてきた私は「...
子どもの薬をやめたいと思ったきっかけ 「喘息の薬は一生飲み続ける必要がある」長男が3歳で喘息と診断されたとき、先生からそう言われました。 その言葉を聞いた瞬間、胸がぎゅっと締め付けられました。看護師として働いてきた私は「...
はじめに この夏の暑さとエアコンの冷えで、自律神経が参ってしまったのかもしれません。玄米と野菜を中心に食べているのに、気づけば便がコロコロと固くなり、うさぎのようなうんちになっていました。「お腹の中が冷えているな」と感じ...
妊娠したい、子どもがほしい――。そんな気持ちが心に芽生えたとき、どうやって自分の身体を整えたらいいのか、迷ってしまうこともあるかもしれません。 この記事では、私自身の体験をふり返りながら、自然療法の視点で妊娠しやすい身体...
1. はじめに|自然療法を続けた先に 先日、とても嬉しいお知らせが届きました。私の長期講座に通ってくださっていたメンバーさんが、自然妊娠され、元気な赤ちゃんを無事にご出産されたのです。母子ともに健康とのことで、喜びで胸が...
薬をやめたくなるほどの不調…家族で抱えていた悩みとは? 「病院に行っても、薬を飲んでも、良くならない。」 そんな日々を過ごしていた女性が、自然療法の長期講座に参加してくれました。彼女が悩んでいたのは、ご自身の蓄膿症(副鼻...
最近、自分の月経周期が急に不順になってきて、「もしかしてこれって…?」と少し不安になることがありました。 そんな時に出会った本があります。高尾美穂さんの『娘と話す、からだ・こころ・性のこと』です。その中に、こんな一節があ...
もう無理…それでも頑張ってしまうあなたへ 「少し休みたい」「本当はもう動きたくない」そんな気持ちがあっても、なぜか止まれない。家事や仕事、子どものこと、毎日のやることに追われて、気づけば自分の「休みたい」気持ちを後回しに...
「毎日出るようになって感動しています!」嬉しいご報告 先日、個人相談を利用してくださったお母さんから、とっても嬉しいご報告をいただきました。 コツコツ自然療法を続けていたら、子どもの便秘が良くなって、今では毎日出るように...
ビワの葉温灸療法を体験してきました! ビワの葉を使った治療法は、その昔、お釈迦様がビワの葉をあぶって患部にあてる治療法を教えたことから仏教とともに日本に伝わってきたといいます。 ビワの葉温灸の効能 ビワ葉温灸をすると、痛...
マスクなしで春を楽しめることが夢でした 長期講座に参加されているMさんが、「今年は花粉が飛んでるのかな?って思うくらい、全然平気で過ごせています。」とお話しされていて、驚きました。その体験談を聞かせてもらいました。 春が...