ぷちリトリート第2弾、開催報告

前回、好評をいただいた自然のお手当ぷちリトリート、2回目も無事に終えることができました。

ぷちリトリートの様子

簡単な自己紹介をしてから、自然療法のお話をさせていただきました。
事前に体調の気になるところを聞いていたので、それに合わせたお話をしました。

こんにゃくをゆでている間に、疲労回復・胃腸強化におすすめの梅醤番茶を作って、飲んでもらいます。

梅醤番茶

<材料>
梅干し 中1個
しょうゆ 小さじ1と1/2
しょうが汁 2〜3滴
三年番茶 150〜200ml

<作り方と飲み方>
梅干しを湯呑み茶碗などに入れて、箸でよくつぶし、分量のしょうが汁(またはしょうがおろし)としょうゆを加え、グラグラ煮立っている番茶を注ぎます。
熱いうちに飲みます。

梅醤番茶を飲むと、身体がじわーっと温まってきます。

熱々のこんにゃくをタオルで2重に巻いて、準備をしながら、順番にトイレにいきます。

こんにゃくをあてる位置を確認します

この日はとても暑かったので、ミントを入れた井戸水でタオルを絞って、おでこに乗せてもらいました。ひんやりして気持ちいい〜。

次はうつぶせで、腎臓に乗せます

みなさん、すーっと眠ってしまったようで、その間に、圧力鍋で玄米ご飯を炊きました。

ゆっくり起きてもらって、こんにゃく湿布の感想を共有します。
「こんなにあったかいんですね」
「いつもは夏でも手足が冷えるのに、今日は裸足でもぽかぽかです」
「気持ちよくて寝てしまいました」

そして玄米と野菜のランチをいただきます。

この日のメニュー
玄米ご飯+ごま塩
きんぴらごぼう
ひじきレンコン
ひよこ豆のトマト煮
きらくる村産きゅうりの浅漬け
きらくる村産なすとじゃがいものお味噌汁
玄米甘酒のシャーベット

乳製品や砂糖を使わない玄米甘酒のシャーベットも手作りしてみましたよ。

午後は、のんびりすごしてもらいました。

ミントを入れた井戸水に足を浸してみたり、ブランコに乗ってみたり、ヨガをしてみたり、思い思いに過ごしていただきました。

午後の時間では、オプションメニューとして、きらくる村のかんちゃんの音浴やアロマタッチが受けられます。音浴の音が少しもれてきて、その音でも癒されました。

参加者さんの感想をご紹介

Cさん

癒しの時間となりました!体感することでさらに健康への意識が高まるので、こんな素敵な場所があるということを周りにたくさんお伝えしていきたいなと思いました!

Yさん

自然療法の実践方法がよくわかり、玄米食、コンニャク湿布も体感できて、大変満足な1日でした!

Mさん

イベントありがとうございました♥ 昨日は、ほんと、致せり尽くせりで、 癒されました。自然療法の基本も、学べて為になりました。そして、玄米が、ほっこりしてて、 食べやすかったです。 家庭でも、取り組みたい事だらけでした。

定期的にやってほしい〜という声もいただきました。ありがとうございます。

ぷちリトリートに参加したい方、募集中です

今後も定期的に取り組みながら、自然療法へのハードルを下げて、日常生活に取り入れるきっかけにしていただきたいなと思っています。

日程や内容等、ご相談に応じますので、参加してみたいという方がいましたら、ぜひ問い合わせよりご相談ください〜。

この日は暑くて大変でしたが、北海道はお盆すぎると、あっという間に涼しくなります。夏野菜は美味しいですが、生で食べると身体を冷やすので、お盆を過ぎたら加熱するメニューにされるといいですね。そんな食べ方の工夫や今後のイベントについても無料メルマガ講座でお知らせしています。気になる方は登録してくださいね。

今すぐメルマガを読んでみたい!と思われた方はこちらから

元看護大学教員が教える薬に頼らない暮らし方無料メルマガ講座

なお、iCloudのメールアドレスはメールが届かない場合がございます。Gmail・yahoo・その他Webメール等をご利用くださいますようお願いいたします。