薬をやめたいけど不安…自然療法で少しずつ薬に頼らない暮らしへ
はじめに 先日、読者さんからこんなご質問をいただきました。「自然療法を試しているときには、絶対に薬を飲ませてはダメなのでしょうか?」 とても大切なテーマですよね。薬をどう考えたらいいのか、不安になったり迷ったりするお気持...
はじめに 先日、読者さんからこんなご質問をいただきました。「自然療法を試しているときには、絶対に薬を飲ませてはダメなのでしょうか?」 とても大切なテーマですよね。薬をどう考えたらいいのか、不安になったり迷ったりするお気持...
先日、読者さんからこんなメッセージをいただきました。 「4ヶ月って聞くと一瞬『長い』と思うかも知れませんが、それをやらないと一生薬を飲み続ける可能性もありますもんね。そう考えると、長い一生の間の4ヶ月間、本気で挑戦するの...
インフルエンザワクチンを打った方がいいのかなぁ・・・ この時期になると、悩まれる方も多いと思います。 空気が乾燥してきてウイルスも元気に活動してくる・・・ そんな想像をしたら、 どう予防したらいいんだろう? やっぱりワク...
私たちが普段使っている薬にはいろいろな種類があります。毎日飲んでいる薬にも、実は「劇薬」と表示されているものもあるのはご存知ですか? 先日、内服している薬を見せていただくことがあったのですが、その中に「劇薬」と表示されて...
自然療法やってみたい気持ちはあるのですが、こんなにつらそうならもう早く薬で楽にしてあげた方がいいんじゃないかなって気持ちになります。 初めて自然療法のお話しを聞いた人から、こんなふうに言われることがよくあります。正直な気...
薬に頼らない生活には憧れますが、今使っている薬をやめることには抵抗があります・・・やめたら症状がもっと辛くなりますよね・・・ 日々、薬に頼らない暮らし方を提案していますが、この「薬に頼らない暮らし」って実はけっこう難しい...
飲んだ薬は、どうやって効くのかって考えたことはありますか?私も看護学校で学びはしたけれど、すっかり忘れていました。もう一度振り返りたいなと思って、まとめていきたいと思います。 くすりの流れ 口から飲んだ薬は、図のように流...
ブログの読者さんから、感想いただきました!いつもありがとうございます! マエマコさんがおっしゃってること、すごく腑に落ちるけど、一方でやっぱり怖いところはあります。うちは子ども大きくなったので、薬に頼らずやってみようかな...
先日の肝臓の働きの記事を読んでいただいた方から、感想をいただきました。 サプリメントも有害とはビックリです 肝臓は、有害物質を無害なものに変える「解毒」という働きがあります。 身体にいいとされているサプリメントも、その有...