今年は、無肥料無農薬で畑を始めました。
車で1時間ほどかかるので、頻繁には行けなくて、作物の成長を心配していました。
そして久しぶりに行ってみると、作物がどこにあるのかもわからないくらい、茂っていました!
こんな感じ。

やばい、やばい。
日差しが照りつける中、作業するのも1時間が限度で、これは一人では無理だなぁと思っていたら、救世主が現れました!
長女です!
「ひどいね〜。一緒に行ってあげるよ。」
なんて頼もしいんでしょう。
というわけで、長女の力を借りました。

感謝です。
草取りしながら、こんなにほったらかしでも育っているじゃがいもや大豆はすごいなぁと感心します。
カエルの声や鳥の声に癒されます。
熱中症にならないように、水分をとりながら、刈り取った草を集めます。
そしてなんとか、ここまで綺麗にできました。

でもまたすぐに伸びてきそうですが・・・
雑草とうまく付き合いながら、作物を育てていきたいと思います。