血液をキレイにする具体的な方法
血液が汚れているから病気になる、血液がキレイになれば病気が治る、という仕組みはわかりました。では、具体的にどうしたらいいのでしょう?というご質問をいただきました〜。ありがとうございます! 薬をやめる 必要があって飲んでい...
血液が汚れているから病気になる、血液がキレイになれば病気が治る、という仕組みはわかりました。では、具体的にどうしたらいいのでしょう?というご質問をいただきました〜。ありがとうございます! 薬をやめる 必要があって飲んでい...
子宮筋腫のお薬に、「レルミア」というお薬があります。友人が、「子宮筋腫が大きくなってきて辛くて、婦人科に行ったら手術を勧められたけど、手術したくないって話して、薬(レルミア)を飲み始めたの」と話してくれました。 「でもこ...
今年から始めた畑ですが、久しぶりに行ってみると、小さなジャガイモができていました。新じゃが食べたい!という長女のリクエストもあり、茎が枯れかかっていた2株を抜きました。すると、可愛いジャガイモがたくさん! 早速、素揚げに...
今回ご紹介するのは、「すりこぎ」です! これは、お腹を押すときに使います。お腹用に1本、用意しておくととっても便利です。 身体を動かす機会が少なくなると、お腹(腸)の動きも悪くなります。加えて、ストレスがかかったり、緊張...
私を助けてくれる様々なアイテムを紹介します! 今回ご紹介するのは、山人参茶です。「神の草」とも言われるくらい効能がたくさんある山人参茶です。ヒュウガトウキというのが正式名称のようです。 このヒュウガトウキには、さまざまな...
今日はきらくる村で、手拭いの草木染めをしました。私は初めて参加しました。楽しみ〜。使ったのは、キクイモです。写真撮り忘れました、残念。葉っぱを取るところからスタートして、軽く洗って、重さを測ってキクイモの葉っぱを煮出しま...
今日は、本間真二郎先生の著書から、自然免疫と獲得免疫についてまとめてみたいと思います。 参考にした本はこちら↓ リンク 免疫とは、「自分を守る体の働き」です。それはなんとなくわかりますよね。よく、免疫力を高めるために、と...
今年は、無肥料無農薬で畑を始めました。車で1時間ほどかかるので、頻繁には行けなくて、作物の成長を心配していました。 そして久しぶりに行ってみると、作物がどこにあるのかもわからないくらい、茂っていました!こんな感じ。 やば...
メルマガ読者さんから、こんなご質問をいただきました。 昨日の夜中、娘がお腹痛いと泣き出しました。原因は良く分からないのですが、とりあえずお腹を手でずっとのの字に擦っていたら大人しく寝ました。こういう手を当てるだけとかも自...
新型コロナウイルスが5類感染症の扱いになって、マスクは個人の判断に委ねられるようになりました。気温も高くなってきて、マスクを外している人も少しずつ増えてきたような気がします。ですが、まだまだ大半はマスクをしている人。お店...