いつまでも花粉症の薬に頼っていていいのだろうか・・・?
目の痒み、鼻水、鼻詰まり・・・
毎年やってくるあの季節
鼻の中が腫れて、
うまく息ができない
鼻をかみ過ぎて
鼻が痛い・・・
頭がぼーっとしてくる
考えもまとまらない
仕事にならないから、
アレルギーの薬を飲む
飲んだら飲んだで
眠気も出るし
鼻水は止まったけど
今度は口が渇きすぎる
花粉症の症状って
毎年毎年繰り返す
今年の花粉はどうかなって
ニュースをチェックして
できるだけ外出を控えたり、
空気清浄機を買ったり、
いろいろ対策はしてるけど
もうそれだけで疲れちゃって・・・
休みたいのに休めない、薬に頼らざるを得ないですよね
そうですよね。
もう症状があるだけで、
十分大変なのに、
休むに休めない状況もありますよね。
だからお薬にも頼りたくなりますよね。
一度お薬を使ったら
少し楽に過ごせたら
また使いたくなりますよね。
そうすると、
その翌年には
また花粉症と付き合わなければならない。
いつまでたっても終わりのない感じがしませんか?
自分は花粉症だから仕方ない、そう思っていませんか?
花粉症も自然療法で対処できます
そんなお悩みも・・・自然療法で解決できる可能性があります。
「小麦と乳製品をやめたら、花粉症が改善しました」
「断食をしたら、今年は楽だった」
そんなお話を聞いたことはありませんか?
花粉症は、アレルギーによる症状というのは
多くの方がしっていることだと思いますが、
症状が出る仕組みと
改善する仕組みがわかれば
花粉症でも
薬に頼らずに対処できることが可能です。
こんな人におすすめ
・花粉症に悩んでいるが、薬以外のアプローチを探している人。
・薬の副作用や依存性に不安を感じている人。
・花粉症の症状を根本的に改善したいと考えている人。
・日常生活で健康を維持するための自然な方法を学びたいと思っている人。
・花粉症に関する正しい知識を学び、自己管理できるようになりたいと考えている人。
主なお話しの内容
- 自然療法とは
- 花粉症の仕組み
- 免疫のバランス
- 花粉症の自然療法
- 具体的な過ごし方
- 薬をやめるときの心構え
- 花粉症以外にも役立つ対処法
話し手のプロフィール
Maemako(マエマコ)
外科病棟と緩和ケア病棟にて、看護師として7年間勤務ののち、大学院へ進学。大学院時代に、身体を整えることで心まで整う整体を知り整体師となり、その後子育てをしながら約10年整体師として働く。長男の喘息が自然療法で改善した経験を通して、自然療法の素晴らしさを知り、自然療法を広げていきたいと活動し始める。その後、看護大学教員となり7年間勤務。医療現場も教育現場も見てきた看護師として、薬に頼らない暮らし方を提案している。
看護学修士。
お客様の声
花粉症になる仕組み、ヘルパーT細胞が病気向けの細胞に変身するか、アレルゲン向けの細胞に変身するかで、それらのバランスが大事というところが、少し難しいけど、すごくためになりました。そうだったのか!と膝を打ちました。
一言に花粉症と言っても、症状も色々ありますが、その背景に普段の食事や生活サイクルが大きく関わっていることを知りました。 症状が出ている時は、乳製品やお肉は少なくともお休みする。 しっかり寝ること、甘いもの(白砂糖)をやめる。 玄米のデトックス効果についても、何度もお聞きしていますが何度でも聞いて身体に擦り込ませておきたいと思いました。
動画の詳細
タイトル:「今日からできる血液をきれいにする3つの実践方法」
動画の内容(全59分)
0:00〜58:50:「花粉症にも自然療法〜知っておいて損はない身体の仕組み〜」についてマエマコより説明
料金:3,000円(税込)
購入&視聴方法:下記URLからお申し込みください
https://my143p.com/p/r/4XQ5u7O9
自然療法は即効性はあまり感じません。少しずつ薄紙をはぐように身体が変化していきます。
血液がキレイになるには4ヶ月かかりますので、今年は間に合わなかったとしても、次の花粉シーズンまでに体調を整えたい方にはぜひご覧になっていただきたい内容になっています。まずは無料で自然療法を知りたい方には、無料メルマガ講座がおすすめです。ぜひご登録ください。
最初の免疫の仕組みの話は難易度が高く感じられたが、後半の対策の話はとても分かりやすかったです。こんにゃくに毒素を吸い取る効果があると聞いて、とっても驚きました。