離乳食の時期の体調不良はどうしたらいいですか?

オンラインサロン「おうちで自然療法」の中で質問がありました。
サロンメンバーさんのお友達から、こんな相談があったそうです。

Wさんのお友達

1歳になったばかりの娘が風邪を引いて、とりあえず2日間のお熱は自宅で乗り切ったけど、鼻水と咳が酷くて辛そうです。

部屋の加湿とミント系のアロマを焚いて鼻の通り良くしたりしてるけど、離乳食もまだお粥とかしかあげてないので、他に何かしてあげれる事ありますか?

きっと病院行くと、咳鼻水止める薬が処方されるんだろうなとは思ってて、でも悪い物出そうと頑張ってるって事なんですよね?むしろ出し切ったほうがいいんだろうなと、、でも私には経験と知識が少な過ぎて。

自然療法をやってみたいけど、症状が出るとどうしていいかわからないですよね。
苦しい子どもを見ていると、やっぱり病院に行った方がいいのかなって思ってしまいますよね。

症状は出し切った方がいい

そうなんです。

どんな症状でも、それは、血液をキレイにするために老廃物を出している自然治癒力が働いているんです。

薬で抑えることもできますが、その症状が起きる元になっている老廃物は消えません。

老廃物をしっかり出し切ることで、血液はよりキレイになります。

授乳中はお母さんのおっぱいが薬になります

お母さんのおっぱいは、お母さんの血液から作られています。
血液そのものなんです。

お母さんの血液の状態が赤ちゃんにダイレクトに影響を及ぼすんです。

お母さんの血液がキレイになれば、あかちゃんに飲ませるおっぱいという血液もキレイな状態で届けることができます。

そのためには、お母さんの血液をキレイにする必要があります。

赤ちゃんに必要な薬を作るイメージで、血液をキレイにしてみませんか?

お母さんの食事を整える

お母さんの血液をキレイにするために、まずはここから取り組んでみましょう。

玄米・野菜・海のものを食べる
動物性食品(牛乳・肉・卵)を控える
白砂糖を控える
身体を温める

そして、咳と鼻水が出ているのでしたら、お母さんが次のものを食べたり飲んだりするといいです。
・レンコン(レンコン湯、レンコンを食べる)
・しょうが(生姜湯)

赤ちゃんの状態を整える

お粥が食べれるようになっているくらいの赤ちゃんには、次のような対処があります。

  • 固形物は無理にあげなくていいです(胃腸を休めましょう)。
  • おっぱい・玄米の上澄みをあげましょう(ミルクは腸を傷つけやすいのでお勧めしません)。
  • お腹を優しくマッサージしましょう(うんちが出ているか観察しましょう)。
  • おしっこが2〜3時間おきに出ているか観察しましょう。出ないようなら、水分を多めに与えます。
  • 足の裏を押しましょう。
  • 鼻が詰まって苦しそうなら、鼻水を吸う器具(ドラッグストアで売っています)で鼻水を吸ってあげましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

何もできない・・・と思われるお母さんは多いのですが、子どもの様子を観察することからならできると思います。

そして、お母さんの血液をキレイにすることが、子どもの治療になります。

症状があるときだけでも、食事に気をつけてみませんか?

自分が食べたものが、子どもの栄養にもなるし薬にもなります。
そう考えると、食事って大切だなぁって思いますよね。

私も自分の食べたものがダイレクトに子どもに影響するということを知って、和食を心がけたりしていました。当時はよくわからなかったのですが、息子の喘息をきっかけに、食べ物と血液のキレイさがこんなにも関連していることを知りました。息子の喘息の薬をやめようと思って、どのように自然療法に取り組んだのか、その結果どのように薬をやめることができたのかに関して、無料メルマガ講座でお伝えしています。もし興味ある〜という方がいましたら、ご登録お願いします。


今すぐメルマガを読んでみたい!と思われた方はこちらから

元看護大学教員が教える薬に頼らない暮らし方無料メルマガ講座

なお、iCloudのメールアドレスはメールが届かない場合がございます。Gmail・yahoo・その他Webメール等をご利用くださいますようお願いいたします。