北海道はすっかり秋の空気です。
朝晩10度を下回る日もあり、ストーブをつける家庭もあるのではないでしょうか。
夏とは異なり、湿度が低くなります。
さらにストーブをつけることで、室内の空気はより乾燥しやすくなります。
空気だけではなく、私たちの身体も乾燥しやすくなります。
皮膚がカサカサしやすくなるだけではなく、鼻やのどの粘膜も乾燥します。
粘膜は、潤いがあることで、ほこりや病原菌などが体内に侵入するのを防いでいます。
この粘膜が乾燥することで、病原菌の侵入を許してしまいやすくなります。
免疫力が下がっていると、病原菌が侵入しても対応できずに、感染しやすくなります。
どのように粘膜の乾燥を防げばいいでしょうか?
まず、水分をこまめにとってください。
のどが乾いてから飲むのでは遅いです。
一口ずつでもいいので、こまめに身体に水分を入れていきましょう。
食べ物では、スープやお鍋、お味噌汁など水分をしっかり摂れるメニューがお勧めです。
身体も温まりますし、水分もとることができます。
そして、ここでも血液をキレイにすることが大切になってきます。
乾燥して病原菌が侵入してきたときに、すぐに白血球が駆けつけられるようにするには、血液がサラサラな方がいいです。
ぜひ血液をキレイにして、水分をしっかりとって、寒くなるこれからの季節に備えましょう。
次回10月22日のオンライン講座では、上記のような身体の仕組みや、症状が出る仕組みを学びながら、薬に頼らない基本的な考え方をお伝えします。気になる方は、下記のフォームからメルマガの登録をしてくださいね。申し込み締め切りは10月22日12時までです。